世界中に高級ホテルを展開しているマリオットグループ系列の中では格安で泊まれるブランドの1つ「フェアフィールド」に属する「Fairfield by Marriott Bali Legian 」がバリ島にありましたので、せっかくなので2泊してみました!
気になるお値段は・・・、
1泊4,963円!
税込価格でも6,000円程度。
友達と行動しているので、1人1泊3,000円也!
1泊3,000円でマリオットグループのホテルを楽しめるなんて・・・安すぎでしょう!?
(日本のホテルと違って1部屋当たりの料金換算してくれるのが嬉しい!)
しかも予約してくれた友達は上級会員(SPGアメックス保持者)なので、朝食も無料で付いてきます。笑 さらにはお部屋のグレードアップも!
(自分もSPGアメックスにすぐに申し込みました。笑)
というわけで「Fairfield by Marriott Bali Legian」に宿泊しに行ってきました!
ちなみにまだできて1年も経っていない新しいホテルでしたので、とっても綺麗でしたよ。(・∀・)ノ
Contents
まずはチェックイン!(上級会員の破壊力を味わう)
「Fairfield by Marriott Bali Legian」は結構ローカルな感じの場所にありました。
周りに他のホテルがあるわけでもなく、逆にローカル食堂やコンビニ、ランドリーがある感じ。バケーション気分を味わいたいならちょっとがっかりするかもですが、滞在を安く済ませたい自分たちにとっては好都合でした。
エントランスはすぐ受付カウンター&ロビーになっていました。
バリ島にあるフェアフィールドということで、南国感がありますね!
そしてこのロビーにある受付カウンターでチェックインをしたのですが、ホテルを予約してくれた友達がSPGアメックス保持者(上級会員)ということで、嬉しい恩恵を受けることができました♪
まずはウェルカムドリンク!
インドネシア🇮🇩産のフルーツを絞ったジュース。
(フルーツの名前は忘れてしまった・・・不覚!)
酸味があってタクシー移動で疲れた身体をリフレッシュすることができましたよ♪
さらにドリンクとスナック(軽食) のサービスをチョイス!
ビールとフルーツ盛り合わせを選びました♪
さらにさらにお部屋もプールにダイレクトアクセスができる1階のお部屋にチェンジ!(これが1番良かった!)
さらにさらにさらに朝食も無料で付いてきます!!
この友達に影響されこの旅行中にSPGアメックスを申し込んだのはいうまでもありません。笑
チェックインを終え、レストラン&テラスの前を抜けてお部屋へ向かいます。
南国感あっていい感じですよねー♪
右側にレストランがあり、左奥にはバーが見えており、その奥がプールになっていました。(・∀・)ノ
ホテル自体は結構こじんまりした感じですね。この上の写真で見えている範囲がホテル全体の70%程度は写っているかな?
ちなみにこのエリアは昼はめっちゃくちゃ暑いのであまりのんびりはできない感じでしたが、
夜は涼しくなって、のんびりするのにもいい感じでした♪
宿泊したお部屋(デラックスツイン・プールビュー)はこんな感じ!
宿泊したお部屋は「デラックスツイン・プールビュー」でした。
お部屋自体はそこまで広くはなく、
日本のビジネスホテルをちょっとだけ広くしたような作りでしたけれども・・・、
何より目の前がプールというのがすごく良かったです!
机でPC作業をしてて頭が煮詰まった時や、ベッドでゴロゴロしててちょっと身体を動かしたい時には、10秒でプールにドボンできちゃいます♪
窓の外にもちょっとした椅子とテーブルがあったので、そこで本を読んだり作業することもできました。
ベッドはシンプル!
マットレスはちょうどいい硬さで、何よりシーツがすべすべで気持ちよいーーー^^ シーツが気持ちいいと、ほんと身体が綺麗に包まれていく感じがして、ぐっすり眠れるんですよね。
マットレスもしっかりしているので、腰が痛くならずにありがたい!
お部屋の様子は動画にも撮ってみました。(・∀・)ノ
ほんとダイレクトにプールへ行けるのは、めっちゃ良かったです!この部屋はそれがすべてかも♪
バスルームはトイレ一体型の簡素な作りでした。
残念ながらバスタブもありません。

シャンプーやボディソープも、壁についているものをピュピュッと出して使う感じ。ここはビジネスホテル感がありましたね。まぁでもこれはしょうがないかな!
でも新しいホテルなので水周りも当然キレイ!
と、こんな感じでお部屋の写真を撮っていると、先ほどチェックイン時で尋ねられたサービスがやってきました。
カットフルーツの盛り合わせ!
ドリンクにはグラスビールがやってきました。^^
おいしくいただきましたよー!
プールは南国感が出ていてオシャレな感じ!
プールはベッドがいくつもあり、のんびりできる感じになっていました。
奥に見える藁葺き屋根の場所はバーになっていて、プールに入りながらもお酒を楽しめるようになっていましたよ♪
お部屋の目の前にプール!最高でした♪
ナイトプールも解放されていたので、奥のバーでお酒を飲みながらゆっくりするのもいいかもしれませんね。
夕日を見にダブル・シックスビーチへ!徒歩20分弱(grabで行きました)
せっかくビーチまで徒歩圏内のホテルに来たということで、近くにある「ダブル・シックス・ビーチ」へ夕日を見に行ってみることにしました!
ホテルでもらった地図によると徒歩約20分だったのだけれども、日没まで時間がなかったのでGrab(タクシー)でGO!(確か100円程度!)
ビーチはひろーーーーーい感じがしました!
ちょっとビーチを歩いていると、なにやらお客さんで埋め尽くされているお店を発見!
(あとで調べたらお店は「La Plancha」という名前でした。)
みんなここのお店で食事orドリンクを楽しみながら、カラフルな色をしたソファーに座りながら、夕日を楽しんでいました。
店内もおしゃれな感じで、ミュージックもガンガンにかかっていました!
もしダブル・シックス・ビーチに行きましたら、きっとすぐに見つかると思いますよ!(とにかく人が多かったので!)
トイレもちゃんとしていたので(手洗い場もあるし、個室も複数個しっかりある、男女別)、のんびりしたい時にはオススメです。ただフード、ドリンク共にちょっとお値段高めでごんす。
2日目は「ポテト・ヘッド・ビーチ・クラブ」というアミューズメントパーク的なところに行って、
夕焼けを楽しんできました♪

こちらもオススメです!
(Fairfield by Marriott Bali Legianからは要タクシーです。)
ビュッフェスタイルの朝食!オープンキッチンで色々料理してくれる
「Fairfield by Marriott Bali Legian」のレストランはオープンキッチンになっていて、
朝食ビュッフェにはおなじみのエッグステーションだけでなく、「ナシゴレン」や「エッグベネディクト」を作ってくれたり、
ヌードル系のものをサクッと作ってくれたりと、
出来立てを食べれるのが嬉しかったりしました。
もちろん、他にも色々とありましたよ!
チキンやポテト、お肉・お魚系料理、パスタ、チャーハン・・・、
パンも色々と種類がありました。
(レストランに行ったのが9時過ぎだったので、ちょっと見栄えは良くないですが・・・汗)
フルーツもしっかりとあります。
というわけで、
こんな感じで取り分けて朝食を楽しみました。(・∀・)ノ
あと、写真は撮り忘れてしまったのですが、ヨーグルトがとってもおいしかったです。^^ 4種類ぐらい味の種類があって、僕はベリーヨーグルトが1番美味しかったかな♪
友達はその場で作ってくれる出来立ての「エッグベネディクト」に感動していました。確かに日本のカフェとかで食べたら結構なお値段しますものね!
徒歩1分圏内にランドリー・食堂・コンビニアリ!
ちなみに「Fairfield by Marriott Bali Legian 」のホテルがある通りは結構ローカル色が強く、
ホテルを出て左に歩いて20秒ほどのところにランドリーがあり、
(200円ほどでかなりの量を洗濯&アイロンしてくれます。要1日。)
さらに20秒ほど歩くとローカル食堂があり、
(150円ほどでしっかりご飯が食べれます。)
逆にホテルを出て右に10秒ほど歩くと、コンビニがあります。
(コンビニの写真は撮り忘れてしまいました。( ;∀;))
コンビニには確かお酒が売られてましたが高かったです。その他の製品は普通だった・・・のかな?
(僕はお酒は飲まないのですが、飲んべえの友達がその値段設定にショックを受け、遠くのスーパーまでGrabで酒を買いに行ってたのを記憶してます。)
もし滞在費を安く済ませたい場合は、これらのローカル店が役に立ちますね!
このホテルのデメリットは・・・!?
このホテルのデメリットをあげるとすれば・・・、周りに特に遊ぶところがないといったところでしょうか。
ビーチまでは徒歩で20分程度かかってしまいますし、ホテルがローカルエリアにあるので、何かしたい場合にはタクシーなどで移動しなくてはなりません。
ただ、インドネシア🇮🇩はGrabタクシー(or バイク)での移動がとても安いし(100円,200円の世界)、ホテルにはプールやバーなどもあるので、のんびりするだけならば特に困らないかなーという印象でした。
(自分はパリピじゃないので。笑)
でもがっつり遊びたい方には、ビーチや繁華街近くのホテルに宿泊した方がいいのかもしれませんね。
以上!
フェアフィールドbyマリオット バリ レギャン(Fairfield by Marriott Bali Legian)の宿泊体験記でした。
決して豪華さを感じるホテルではないけれども、1泊4,963円!税込価格でも6,000円程度でマリオット系列のホテルを楽しむことができ、個人的にはお得なホテルだと感じました。
新しく綺麗なホテルだし、プールやジムもあり、マリオット系列ということでサービスもしっかりしているし、快適に過ごせることは間違いありません。
あまりコストをかけたくなく、それでいて快適にバリ島旅行を楽しみたい時には、このホテルも検討してみてはいかがでしょうか!?