世界遺産:ダンブッラ黄金寺院観光へ!これって・・・出落ちじゃん!??
豪華なランチを食べ、ちょっと昼寝をした後は
世界遺産と言われる、ダンブッラ黄金寺院&石窟寺院に
行ってみることに!
幸い歩いて20分ぐらいの距離にあるということで
夕方になって涼しくなってきたし
プラプラ歩いて行ってみました
牛さんが途中脇道で草食ってました
めっちゃカメラ目線くれた!ありがとー (*´ω`*)
そんな、感じでプラプラ歩いていると・・・
突如現れました!
世界遺産:ダンブッラ黄金寺院
・・・こ、これは
な、なんというシュールなデザイン・・・
これはすごいわ
子どもが観たらトラウマになるんじゃないか・・・!?
化け物の口は博物館の入口となっていて
その博物館の上に黄金の仏像がそびえたつ形になっています
ちなみに、ダンブッラ黄金寺院(石窟寺院)は
左にある階段を上ったところにある・・・そうな
”GOLDEN TEMPLE”って書いてあるし
自分は最初これが世界遺産かと思って
ビックリしてしまいました
ダンブッラ黄金寺院(石窟寺院)を目指しひたすら登ること・・・
というわけで、
黄金の仏像を右手に見ながら
黄金寺院を目指して、階段を登っていきます
途中にはサルがたくさんいました
日本のサルとはなんか違う感じ?
こちらのおサルさんは髪がフサフサ
中分けなヘアスタイルをバッチリ決めていらっしゃいました
ダンブッラ黄金像に別れをつげ
ひたすらドンドン上に上っていきます
どんどんどんどん
階段の道を上に上に上がっていきます
2月だというのにクソ暑いスリランカの気候
階段の途中では、暑さでへばった犬がところどころで昼寝中
ある程度上ったところで後ろを振り返ってみると
遠くに明日行く予定のシギリヤロックが見えてきて
ちょっとテンションが上がったり ヽ(^。^)ノ
そんなこんなで歩くこと・・・20分ぐらい歩いたかな?
ようやくダンブッラ黄金寺院(石窟寺院)入口に到着~
いやーここまで遠かったな 笑)
宿からプラプラといい運動になったわ
ダンブッラ黄金寺院(石窟寺院)見学です!靴を脱いで・・・
さて、いよいよダンブッラ黄金寺院見学のお時間です
ここは神聖な場所なので
靴&帽子を脱いで入らなければなりません
これは前知識で知っていたのですけれども
靴脱いで歩くと…めちゃくちゃ熱い!
コンクリートがスリランカの照りつける太陽によってめちゃくちゃ熱くなってる
でもその熱さに苦戦しているのは観光客だけで
現地スリランカ人たちは何食わぬ顔で歩いている・・・
彼らの足ウラの皮膚はいったいどうなっているんだろ?
ダンブッラ黄金寺院は石窟寺院と言うだけあって
岩の中に作られていました
石窟寺院の中に入ってみると
ずもももももも・・・
石窟の中の天井の低い暗い空間の中に
大仏像がいっぱい・・・
なかなかコアな空間です
天井にもたくさんの大仏の絵が色鮮やかに描かれています
この空間、子どもが来たらきっとトラウマになっちゃうんじゃない!?
写真下部中央の金網があるところには
天井から落ちてくる聖なる水を受けるツボがありました
ちなみに仏像と一緒に写真を撮ることはNG
ヘタしたら捕まってしまうこともあるらしいので
注意してくださいね
こちらは寝大仏の足の裏
足の裏が赤いのは、赤土のスリランカに釈迦が来たということを表しているそうです
黄金寺院(石窟寺院)内部の密な空間とは対照的に
外の景色は大自然に囲まれた
ものすごく穏やかな景色が広がっていました
あまり文化的なことに詳しくない自分は
どちらかというとこっちの景色の方に
心を奪われたかな?
さすが山の中にあるだけあって
周りはほんと大自然!
お猿の親子もいて
めちゃくちゃ可愛かったですよ
お父さん、お母さん、そして子どもでしょうか
小っちゃい子がずっと引っ付いていて
じゃれあっていて
ほんとかわいかったです
そんな感じの癒しの
ダンブッラ黄金寺院(石窟寺院)観光でした (*´ω`*)
ひーこら言いながら上ってきた道を
のんびり下って宿に帰ります
宿で夕食を食べ、明日のシギリヤロックに備えます!
この日は宿のオーナーに任せ
宿で夕食を食べることにしました
出てきたものは
ピラフ的なものと、お肉の煮込み
どちらも美味しかったです (*´ω`*)
しっかりデザートまでついてきました!
・・・きっととてつもなく
贅沢な旅行をしてるんだろーなぁー
もちろん全部おいしく平らげました (*´ω`*)
ちなみにこちらが
今回ダンブッラで泊まった宿の部屋
ベッドの上についている
ピンク色のものは蚊帳です
蚊帳でベッドを囲み、ちょっとしたお姫様気分??を味わいながら
スリランカ2日目の夜は更けていくのでした
【本日の出費】1円≒1.35RS
黄金寺院 1,500RS
ランチ700RS+120RS
夕食700RS
バス ネゴンボ→グルネーガラ 94RS
グルネーガラ→ダンブッラ 60RS
トゥクトゥク(バス停→宿) 150RS
でした バスがバカ安い!!
スリランカは観光が大きな収入源になっているみたいで
お寺などの入場料はバカ高かったです
ちなみにスリランカ人と外国人との料金が
ハッキリ別れていて(20倍近く違うことも)
それも面白かったりしました
つづく
コメント