MENU

ハンガリー4日目!②ドボゴコ国立公園へ車で観光ツアー

ドボゴコ国立公園から見える景色

ハンガリーのご家庭ランチをたらふくごちそうになった後は
みんなで2台の車に乗って、ハンガリー観光に
まずはDobogoko(ドボゴコ)という国立公園へGO!

異国をドライブも楽しいですよね

ハンガリーのとある小さな村の道

ハンガリーのとある小さな村の道

ハンガリーの町々は素朴な感じで大好きです (・∀・)
(ブダペストはちょっと慌ただしい感じもしたけれど)

家々も素朴でかわいい感じで好きですね
イギリスやドイツとはまた違った感じで (・∀・)

走ること30分
途中の町(村?)でアイスクリームを食べて一休み

途中の小さな村でアイスクリーム休憩♪

途中の小さな村でアイスクリーム休憩♪

チョコレートアイスクリーム♪

ちなみにこのアイスを食べているとき
他のお客さんにめっちゃジロジロ見られました 笑)

ハンガリーの田舎の方ではアジア人がほとんどいないみたいで
珍しかったみたい

たしかにアジア人は自分以外みなかったな

日本に来ている外国人の方々もこういう思いをしているのかな?
ちょっと気をつけよっと

 

アイスクリームを食べた後
ドボゴコ国立公園へ再び走ります

ハンガリーの途中のドライブ景色はこんな感じ
自然豊かで、ツーリングしたら気持ちいいだろうなぁー (●´ω`●)
(ヨーロッパをバイクでツーリングはひそかな夢です☆)

途中、たくさんサイクリングしている人々を見ましたよ
ヨーロッパではサイクリング盛んですよね

若い兄ちゃんも、キレイな女性も、お年寄りも
山道だろうが、チャリンコ走らせてますよねー
みんなほんとたくましい!

 

 

さて、走ることさらに30分ぐらい
ドボゴコ国立公園へ着きました

このドボゴコ国立公園はパワースポットらしく
お父さん曰く、あのダライラマもこの場所に訪れたそう・・・
すげーーーーーーーーーー!!!

ハンガリーの友達と友達の家族

ハンガリーの友達と友達の家族

こちら友達と友達の家族の写真
後ろでは芝生で寝転んで日光浴をしている人たち♪

ドボゴコ国立公園:ハンガリー

ドボゴコ国立公園:ハンガリー

この日は天気がよかったので
ところどころで芝の上でゴロゴロ気持ちよさそうにしてる人がちらほら
(自分のミスでこの写真は全然映ってないのですけど (。-`ω-) 苦笑)

自分たちは展望台を目指して
さらに奥へと歩いていきます・・・

さて、そのお目当てのドボゴコ公園の展望台からは

ドボゴコ国立公園から見える景色

ドボゴコ国立公園から見える景色

ハンガリーの雄大な大地に
向こう側にドナウ川が見えました!

ほんと何度も感じてしまうのだけれど
緑がいっぱいで綺麗な大地ですよね、ハンガリーの大地☆

公園内には、ハンガリーの伝統料理「グヤーシュ」が

ハンガリーの料理:グヤーシュ

ハンガリーの料理:グヤーシュ

これが伝統的なグヤーシュのクッキングスタイルなんですって
こうやって作って、キャンピングとかしたら、楽しそうだな♪

昔スタイル(手動ポンプ)の水飲み場:ハンガリー

昔スタイル(手動ポンプ)の水飲み場:ハンガリー

懐かしい感じの手動ポンプの水飲み場発見!

年期が入ってていい感じですねー

そんな感じなドボゴコ国立公園でした
ここでお父さんたちとはバイバイして

友達と2人、次なる目的地エステルゴムへ向かいます!

つづく・・・

ドボゴコ国立公園から見える景色

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次