1日ボランティア先の友達がフリーということで
彼の車で、3人でドライブに行くことに!
天気がいいので海の方に行ってみようと
と、その前にまずは腹ごしらえ
ちょうどお昼の時間帯だったので
トットネスによって、お昼を食べることに
トットネスの川沿いにあるカフェで食べることにしました
向こう側に見える橋はブリッジタウンに続く橋です
ここのカフェは夜パブになるのですけれど
ここにもボランティア先の方と一緒に来た思い出が・・・
懐かしいなぁー
こちら、お昼ごはん
ベーコンサンドとポテトのセット
(6.95£≒1200円 ・・・高けぇぇぇぇ!!Σ(・ω・ノ)ノ! 円安のバカヤロー)
ビールはいくらだったか忘れました
おいしかったことは確かです 笑)
自分、のどごし爽快な日本のビールよりコクがあるビールの方が好きなので
お昼ごはんを食べた後は
Brixham ブリックハムへ行ってみました!
ブリックハムはデヴォン州にある小さな港町なのですけれども
その港町のすぐそばにある丘の上に公園があるので、まずはそこに行ってみます
目の前には海が広がる贅沢なカフェ
この日は運がいいことに⁉晴れていたので気持ちよかった~
自分はキャロットケーキをオーダーしました
(・・・この写真はあきらかミスですね (-ω-))
キャロットケーキの白いクリームが大好きです♪
そうそう、海外に行って思ったのが
男でも結構甘いもの食べますよね!?
結構な大男もケーキ食ってますよね!?
自分も甘いの大好きなんですけど
日本だとあんまりみんな食べないから、ちょっと遠慮しちゃうんですよね
(いや、そんなに遠慮してないか? 笑))
・・・とにかく、海外だと遠慮なくオーダーできるので、嬉しいです(●´ω`●)
ケーキを堪能した後は
丘の上の公園を散歩することに
こちらは丘の上からの景色
向こう側に見えるのはちょっとしたお金持ちの観光地、トーキーですね
トーキーも懐かしいなー
ちなみに超余談ですが
TorquayとTurkeyの発音、留学生通しで話すとき、紛らわしくなかったですか?
(Turkey=トルコのこと)
こちらは先ほどの写真の反対側
この入江感、超懐かしいです
この日いる3人+1人で入江の小さなビーチでテント張って
キャンピングしたんですよねー
超懐かしい・・・
こちらはブリックハムの町、イギリスの小さな港町ですね
港町ってなんかいいですよね、響きが好きです (●´ω`●)
個人所有のヨットもいっぱい、お金持ちがたくさんいるのかな
そんな感じもちょっとしたね
こちらブリックハムの通り
この町ではフィッシュ&チップスが有名ですね
今回は食べなかったけれど、前に来た時食べたらおいしかったですよ♪
ビネガー(お酢)をたくさんかけて食べるのがイギリス流!?
イギリスの田舎町って感じのストリートですね
やっぱドイツとかとはまた違った感じ
でもかわいくて好きです (・ω・)
以上デヴォンの港町観光でした
夜は友達がディナーを作ってごちそうしてくれました
テーブルにお花やシャンペンを飾ってくれるあたり
いちいちおしゃれですよね
自分じゃーやんないですもん
・・・パクります (・ω・)ノ
ローストビーフとポテト♪
サラダにはヨーグルトソースがかかっていて
ローストビーフとマッチして、おいしかったなー (●´ω`●)
コメント