イギリスからクロアチア、格安航空券で往復約5,000円!
ヨーロッパではすっかり有名な”格安航空会社のライアンエア-”で
ロンドン(スタンステッド)-クロアチア(ザダル)の往復チケットが
約5,000円で買えてしまう!(当時円高も手伝って)
ということで念願のクロアチアに行ってきました (・ω・)ノ
ちなみに格安航空券ということで、朝10:55の便
そんなに早くはないのだけれども
自分が住んでいた場所からは、まずこの時間の便に乗るのは無理なので
ロンドン:スタンステッド空港で一泊
一泊と言っても
空港内野宿なので
こんな感じでしたけどね 笑)
これは一緒に行った友達が撮ってました
ちなみになぜベンチで寝てないのと言いますと
このベンチには運悪いことに”肘かけ”が付いていて横になれなかったので
こんな羽目になってしまってます
ただラッキー?なことに
自分はシャイで人見知りなクセに「横になれればどこでも寝れる」体質だったので
グッスリ…とまではいかないけれども、結構寝れました
背中は冷たいですけどねー
ザダル市内へ!海がいい感じ♪シーオルガンもありました
ザダル空港からザダル市内へは
バスを乗り継ぎ到着!
(バス料金:25クーナと8クーナ)
まずはホステルに荷物を置いて
ちょっとゆっくりして、散歩に行くことに
こちらはホステルの窓から覗いた景色
向こう側には海がちょろっと見えます
この赤い瓦屋根がたくさんの感じ!
屋根の下には小窓がついている感じ!
この感じたまらなく好きなんです (*´ω`*)
1人興奮してしまいました、念願のクロアチアにキター!って感じで
(小さい頃に観た魔女の宅急便の景色にハマってしまい、それ以来ずっとクロアチアに来たかったのです)
さて、まずは海沿いをプラプラすることに
ちょっとした観光名所になっているシーオルガンもありましたよ
こちらの穴に風が入ることによって
ぷぉーぷぉーと音が奏でられる仕組み
色々と考えますよねー 笑)
シーオルガンの周りはこんな感じ
すぐ目の前にはアドリア海と島々が!
海沿いを散歩した後は
ちょっと小腹が空いてきたのでピザを食べることに
さて、何気なしに入ったピザ屋さんのお兄さんが
すごくカッコいいことを言ってました
「オレは食ってもらいたいピザしか売らない」
「美味いピザがその日焼けなかったら、ピザは売らない」
…みたいなことを熱く語ってくれました
(お互いたどたどしい英語だったからさ、それでも熱く語ってくれました!)
このお兄ちゃんの売ってくれたピザは
本当に美味しかったですよ
ちなみにサイズもビッグサイズ!
これでお値段たったの10クーナ!
めちゃくちゃお買い得じゃーないですか!?
やっぱり売ってくれた人がいいと
食べ物も倍おいしく感じますよね (●´ω`●)
ピザで小腹を満たした後は
再びプラプラザダル市内を散歩をしました
こちらはザダルの町の入口の門と城壁
ちょっとかっこよかったので
思わず写真に撮ってしまいました
コンビニチックなお店では
ハローキティアイスなんぞも売っていてちょっとビックリ!
さすがキティちゃん
クロアチアまで勢力を伸ばしていたとは…
アイス屋さんでは
色んな種類のアイスが並んでいて面白かったです
すごいデコレーション!
そういえばヨーロッパの人ってアイスクリーム好きですよね?
勝手なイメージかな?
自分の友達は男でも結構アイスクリーム食べたりするんですよね
さて、そんなこんなでザダルの町をフラフラしているうちに夕暮れ時になったので
アドリア海が眺めれるレストランで夕食を食べることに
アドリア海を見ながらのビールなんて
ちょっと贅沢ですよね (*´ω`*)
でも値段は高くなかったと思います
ゴハンの方はオーダーしたのはシーフードリゾット!
手前のはトマト&チーズベースのリゾットで
奥に写っている黒いのは、イカスミリゾットです
どちらも美味
クロアチアにはシーフードがたくさんあって
本当にどの料理も美味しかったなぁー (*´ω`*)
ゴハンを食べた後は
アドリア海の夕焼けを堪能しました
ちょっと写真では伝わりづらいですけど
本当に夕焼けはキレイでした!
クロアチアって地図で見れば一発でわかるけれども
大抵の海沿いの町で
綺麗な海+夕焼けの景色が観れるようになっているんですよね
国が西に位置しているから
(逆に朝焼けは見えない…よね?きっと)
このザダルだけでなく
クロアチア旅行中は後も何度も綺麗な夕焼けを
楽しみました (*´ω`*)
それでは最後に
ザダルのシンボルとも言われる聖ドナト教会の写真で
クロアチア1日目、ザダルの町を〆たいと思います
つづく…
コメント