とにかく楽しかったチェンマイでの1か月半の生活
今チェンマイ空港にて帰りの飛行機のチェックインの時間を待っておりまして
その時間を利用してこの日記を書いております
さすが国際空港ということもあってフリーwifi完備!繋がせてもらってます♪
チェンマイ国際空港まではソンテウで来ました
料金は50バーツ≒180円
タクシーやトゥクトゥクの半額ぐらいかな?
チェンマイの景色を見ながら
なんかしみじみしちゃいましたね…
今日でこの生活も終わり&みんなともお別れなんだーって
チェンマイでの初めての海外ノマド生活は
一言で言うと
…めちゃくちゃ楽しかったです!
なんかね、自由だった頃の学生時代やワーホリ時代を思い出しましたね
本当に楽しかったです
午前中は語学学校に行って
お昼は学校の友達たちと食べて
午後はノマド作業して
夜はたまーに友達とご飯or飲みに行く
いきなり飲みに行くにしても、チェンマイは小さい町なので
みんなすぐパッ!と集まれるんですよね
待ち合わせ場所さえ決めればソンテウで一発です♪
しかも飲んでも日本みたいにウン千円かかることもなく
1000円あればそれこそ充分に楽しめました (*´ω`*)
(上の写真もビール瓶3本+氷で130バーツ≒500円)
生演奏のあるオシャレなパブもたくさんありました♪
チェンマイは世界的にも有名な町のようで
自分は語学学校に通っていたこともあり、色んな国の友達が出来ました
国籍の違う友達たちと話すのはとても興味深く
刺激もたくさんありましたよ (*´ω`*)
日本だと自分の友達はみんな色んな場所で暮らしているし、仕事もしているし
それこそ結婚している友達もたくさんいるから
チェンマイでの生活みたいに毎日友達と会ってバカ話なんかもできないんですよね
友達と会って時間を気にせずご飯を食べて
のんびりと過ごす時間が本当に楽しかったです (*´ω`*)
チェンマイ生活でツラかったことは…
ツラかったことは…
何でしょう?
語学学校に行くまではちょっと孤独でしたね
住んでいた場所も日本でいうアパートみたいなとこで
他の人とも交流が全くなかったので…
でも学校に行って友達が出来てからは本当に楽しかったです
(cf:語学学校に行ってさらに海外ノマド生活が楽しくなった!)
ボラれたりダマされた経験もないし
危ない目にあったこともないし
(危ない場所には行ってないというのもあるのだろうけど)
差別も受けませんでした
チェンマイの人々は本当に優しく穏やかです
しいてツラかったこと?と言えば
辛いもの&脂っこいものが体質的に受け付けないので
食べ物に少しばかり制限があったことと
おなかを何度か壊したことぐらいですかね
大好きなカオソーイ♪
でもちょっと気を付けて食べ物を選んで食べたり
(露店の寿司は食わないとか、辛くしないでねと告げるとかそんなレベル 笑))
全然問題はありませんでしたよ
そんな感じで
チェンマイノマド生活は至って安全&快適でし…
…あ!
一個思い出しました
ツラかったというか、怖かったこと
それは
野良犬!!
チェンマイには至る所に野良犬がいるんですよね
旧市街だろうがオシャレなニマンヘミンエリアだろうが
彼らは優雅に歩き,時にはダルそうに眠っております
自分は別に噛まれたり吠えられたりしたことはないのですけれども
やっぱり野良犬が道に居ると、ちょっとビビります
可愛らしい犬じゃなくて
ザ・野良犬なんですよね
しかも昼とかだったらまだいいんですけれど
(昼は気怠そうにしてるから 笑))
夜とかに鉢合わせると
ホントに怖い
万が一噛まれてしまったら
即病院&狂犬病の予防通院がもれなく待っているので
正直野良犬は怖かったです
別に彼らも好きで野良犬になったわけじゃないので
こんな風に言うのは申し訳ないのですけれども…
チェンマイで不自由と言えばそれぐらいですかね 笑)
もう一度チェンマイに戻ってこようかと真剣に考え中
日本行きのチケット(往復チケット)をすでに買ってしまっていたことと
観光ビザが切れてしまうこともあって
今日チェンマイを去ることになるけれども
チェンマイでの海外ノマド生活が本当に楽しかったので
もう一度戻ってこようかなぁーと
真剣に悩み始めてしまいました 笑)
チェンマイに住んでいる友達も出来たし
このままチェンマイとお別れも寂しく思えてきてしまってます…
まぁ今はまだチェンマイにいるし
日本に帰ったらまた気持ちは変わるのかもしれない…?ですけどね
ちなみに
タイに長期滞在する時、一番のネックとなるのがビザ問題
自分は今回観光ビザを取得し
2か月間の滞在を認められてきたけれども
(cf:タイ観光ビザ(シングルエントリー)無事取得!無職で不安も…)
何ともっと簡単に長期滞在できる方法がありました!
それは…
留学(学生:ED)ビザを取得してしまうこと!
なんとタイの語学学校では
学校にもよりますが
半年、1年間有効の留学(学生:ED)ビザをサポートしてくれます
しかもそのビザ発行のために契約しなければならない授業料が
思ったよりも断然安い!
1年間学んだとして10万円前後の授業料を支払えば
1年間の留学:学生ビザ発行のサポートをしてくれます
1年契約をすると
その分授業料に割引が効いてめちゃくちゃ安くなるんですよね
私が通っていた語学学校ではなんと50%引きです!
詳しいことはまだまだ色々と調べなくてはなりませんが
学生ビザを取得して…
チェンマイに長期滞在…
英語も勉強できて…
自由気ままにノマド生活もできて…
今度はタイ語も習って…
うーーーーん
魅力的だなぁー 笑)
そんなことをぼんやりと考えながら
チェンマイ国際空港のカフェでジュースを飲みながらこの日記をつけている
今日この頃でした
今日はクアラルンプール空港で一泊
ちょうどいい寝床が見つかるといいな