街自体が世界遺産という歴史ある街:マラッカで髪を切ってみました!
いや、本当は髪を切る予定なんて全くなかったのですけどね
というのも今までの人生で3度ほど外国人(ハンガリー人、韓国人、ブラジル人)に髪を切ってもらった経験があるのですが、戦歴?といたしましては
1勝1敗1あり得ないほどの惨敗
ちょっと分が悪いのですね
しかもそのあり得ない時は、散髪開始10秒で、思いっきり前髪を横からハサミでザクッと切られて終了
出来上がりはまさに
金太郎さんのようでした
でも文句は言えないのです
その国ではそのヘアスタイルがイケイケだったのでしょう
というわけで、あんまり海外で積極的に髪を切りたいとは思ってないのですけれども、自身がもうすぐ帰国することと、帰国してすぐに人と会う予定があり、初対面の人に3ヵ月放置した今のボサボサ頭ではさすがにマズいかな・・・と思ったので髪を切りに行くことにしました (・ω・)ノ
美容院はショッピングモールに行って、見つけた美容院にシレッと入った感じです
髪を切る前の髪はこんな感じでした
美容院の兄ちゃん、写真わざわざ撮ってくれてありがとうございますです
メンドクサイ客が来たなぁーと思ってたかな?!
カットしてくれたのは、中華系マレーシア人のお姉さんでした
英語が通じたので
「2cmぐらい短くしたい、あんまり短くしないでね」
と伝えました
もしこのままマレーシアにもうちょっと滞在するなら「お任せで!」と言ってみるのもありかな?と思ったのですが、すぐ日本に帰るし、マレーシア人の若者みたいにガッツリ刈り上げられても日本は今真冬なのでね、無難にオーダーです
そして出来上がった髪型がこちら
いい感じにスッキリしましたよね?!
個人的には気に入ってます♪
しかもこれで
お値段たったの28リンギット≒840円
1000円カットよりも安いんです!Σ(・ω・ノ)ノ!
ヤバいでしょう?!
ちなみに私、このマレーシア美容院初体験
めちゃくちゃ楽しかったんです (*´ω`*)
日本だと美容院に行くのってすごく苦手なんですよね
自分人見知りなので、会話をするのにまず疲れちゃう
そしてお決まりのように仕事の話をフラれても、ずっとフリーターしてたからあんまり話したくないし
趣味は?と聞かれて「海外ノマドに興味があって、こないだチェンマイに行ってきて、いい感じのカフェがたくさんあって、すごく良かったですよー」と言ってもまず理解されないだろうし
何か色々と気を使って疲れちゃうのだけれども
マレーシアでは何ていうのかな、別に平日から美容院に行こうが、海外でフラフラしてようが(自分的には信念を持って生きているんですけどね)、自分は外国人!
何にもおとがめがない感じが、なんかね、すごく楽でした
それにマレーシアの文化にすごく興味があるので、色んなことをドンドン質問で来て、想像以上に楽しかったです (*´ω`*)
ムスリムの女性はどうやって髪を切るの?とか素朴な疑問を色々と投げかけてみました
(ちなみにムスリムの女性はプライベート部屋を用意して、女性ヘアスタイリストとのマンツーで行うらしいです)
・・・これから海外で髪を切ろうかな 笑)
この開放感いいわー これ意外な発見!
もし自分と同じように人見知りとか、職歴に自信がないなど、色々なコンプレックスを抱えていて美容院が苦手な方は、海外で髪を切るのもいいかも知れませんよ♪
さて、今回髪を切った場所はこちらのショッピングモールです
公式サイト→ http://www.dataranpahlawan.com/
この中にあるこちらの美容室で髪を切りました
英語も通じるのでオススメです♪
…まぁマレーシアは大抵みなさん英語がお上手なのですけどね
そんな感じでとっても楽しかった、日本から遠く離れたマレーシア:マラッカでの楽しかった美容院初体験でした
コメント