ワーホリ前にDMM英会話:とにかく安いレッスン費用が嬉しい!
DMM英会話の最大の魅力?!1レッスンの費用がとにかく安い!
私は1日1レッスン(25分)で充分と感じているので、1番高い左のプランを契約しているのですが
それでも1レッスンたったの127円
缶ジュース1本より安い値段で本格的なマンツーマンレッスンを受けることが出来ちゃいます♪
(cf:ワーホリ前にDMM英会話:マンツーマンレッスンで英語を話す機会を)
もし1番安いプラン:1日3レッスン(75分)のプランだと
なんと1レッスン99円!
これは本当に安いです!
ちなみに、安いだけで質は悪いのではないかとずっと心配をしていて、自分自身レッスンに申し込むまでなかなか時間がかかってしまったのですが
実際にレッスンを受けてみて、「これはいい!」と感じました
何より一番満足したのが、マンツーマンレッスンを受けれること!ワーホリ時代にはマンツーマンレッスンってほとんど受ける機会がなかったのですよね。語学学校でもほとんどがグループレッスンでした
でも今回ワーホリ帰国後にDMM英会話のマンツーマンレッスンを初めて、すごく充実して楽しい日々を送ることが出来ています
マンツーマンレッスンだから、すぐに先生に質問することが出来るし、こちらが会話につまったら、先生がすぐにスカイプチャットで手助けをしてくれる
本当に最高の環境です
先生たちも日本人の扱いにとても慣れているので(日本が大好きな先生もたくさん!)、変に気構えることなくレッスンを受けることが出来ておりますよ♪
そりゃもちろん、対面でのマンツーマンレッスンが一番いいのかもしれませんが、もし英会話学校に通ってマンツーマンレッスンを受けるとしたら、1時間あたり数千円普通に取られます
ところがこのDMM英会話だと、月3950円ですものね、1時間じゃなくて月あたりです 笑)
これはホントに安い!
DMM英会話についてより詳しく知りたい方は
現在無料体験レッスンも行われているので
試してみてくださいね♪
なるべくワーホリ現地に余裕を持ったお金を持っていきたいから…
特にワーホリや留学前って色々とお金がかさむじゃないですか。飛行機チケットだったり、1年間の海外保険だったり・・・
さらにもし1年間海外生活をするとなれば、やっぱり最低でも100万円近い資金を用意しておきたいところです。もちろん現地でアルバイトをして資金を補うこともできますけど、せっかくの海外生活、アルバイトだけに時間を費やしたくないし、そもそもすぐにアルバイトが見つかるかどうかもわからない・・・
逆に無理くり探してアルバイトが見つかったとしても、ジャパレス(日本食レストラン)で働くことになって、結局日本と変わらない生活になってしまっては、元も子もないです
やっぱりお金はあるに越したことはないんですよね。現地で心の余裕を持って置くためにも、日本では出来るだけお金を貯めておきたいです
向こうで予想もしてなかった出費があったりすることもザラにありますからね(シェアハウスがなかなか見つからなかったとか、もっと語学学校に行きたくなったとか、楽しいアクティビティに参加したいとか、旅行に行きたくなったとか…)
そんな意味も込めて、1レッスン100円程度から始められるDMM英会話は個人的にワーホリ前の英語力準備としてはすごくオススメです!
コメント