MENU

仕事先での素敵な出会い!:オークランドワーホリ体験談

国際色豊かなオークランドへワーホリに!

私はニュージーランドのオークランドにワーキングホリデーに行きました。ニュージーランドを選んだのは私の知り合いでニュージーランドに留学していた人がいたので行く前に少し情報をもらえたことと、その当時は円高で英語圏で一番通貨が安かったのがニュージーランドだったので金銭的にも行きやすく、決めました。オークランドはニュージーランドで一番大きな都市で仕事が見つけやすそうだったのと初めてだったので現地の人だけでなく色んな国の人がいる都市がいいと思ったのでオークランドにしました。

 

本当に様々な人と出会えたアルバイト

ワーキングホリデー中は日本食レストランでアルバイトをしていました。日本食レストランはレストランにもよりますが大体が韓国人などの日本人以外が経営していることが多かったので意思疎通は英語でしたし、日本の文化や日本語についてお客様に質問されることもあったので日本人は雇われやすかったのだと思います。
お客様は日本人はほどんど来ませんでした。私が行っていた時期はニュージーランドでラグビーのワールドカップがあり、私が働いていたレストランの近くにフランスの選手が滞在していたのでラグビー選手が食べに来てくれることもありました。日本チームの応援の言葉をかけてくれたり、「ありがとう」と日本語で言ってくれたりでとても嬉しかったです。
また、様々な職業の人がフラっと入ってくれたのでお医者様や教師、旅人やラグビーのコーチなど色んな職業の方のお話しが聞けました。当時まだ若かったので視野が広がりましたし、人との出会いは本当に宝なのだと感じた経験でした。

Elizさん 渡航先:ニュージーランド,オークランド 1年間

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次