MENU

英語力向上にひたすらに!出会いも:ブリスベンワーホリ体験談

英語力向上のため猛勉強した半年間

私はオーストラリアのブリスベンに1年間、ワーキングホリデービザで渡豪していました。目的は英語の取得でした。どうしても話せるようになりたくて、あらゆる勉強をしてきましたが日本にいるとやはり難しく、思い切って海外で本気で勉強する決意をしました。語学学校には半年通いました。クラス分けテストでできるだけレベルの高いクラスに入れるように前もって勉強していきました。学校内はイングリッシュオンリーポリシーだったので勿論英語だけでしたが、プライベートでも日本人から声をかけられても韓国人のフリをしていました。なぜなら、短期間で英語を話せるようになるには日本人と一緒にいたら伸びないと思ったからです。そうやって、学校に通っていた半年間は自分を追い込み猛勉強しました。クラスメイトにはスペイン人、サウジアラビア人、ブラジル人、トルコ人、チリ人といった多国籍の友達がいたので、放課後や休みの日はいつもその人達と出かけていました。気がつくと私の英語力は上がり、話せるようになっていました。

 

人生最高のパートナーを見つけたワーホリ

その後の半年はビジネス街にあるハンバーガーショップで働いていました。お客さんの殆どが地元の人でしたので更に英語力は上がりました。そして、運命の出会いもありました。友達の家に遊びに行った時に、友達のシェアメイトに一目惚れしました。嬉しいことに相手も同じく私に一目惚れして意気投合し、すぐにつき合うことになりました。その数ヶ月後、お互いそれぞれの国に帰りましたが、遠距離恋愛を経て、私達は去年結婚しました。私にとって、このオーストラリアにワーキングホリデービザで滞在していた1年間は宝物です。英語を取得し、沢山の素敵な人達と出会い、人生最高のパートナーを見つけられたからです。

AKさん 渡航先:オーストラリア,ブリスベン 2011年

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次