MENU

就活せず貯金をしワーホリへ:ゴールドコーストワーホリ体験談

200万円を貯め,オーストラリアへ!

私がワーキングホリデーに行こうと決めたのは20歳の時でした。
当時、専門学校に通っていたのですが就活はせず気持ちはワーホリに行くということでいっぱいでした。学校の帰りにエージェントに行き話を聞いたりしていました。
そして、専門学校卒業後に今までやっていたバイト+キャバクラで1年間働いてお金を200万程貯めました。結局、日本のエージェントは手数料やら色々高かったのでオーストラリアにあるエージェントとメールでやり取りをして語学学校の手続きとホームステイの手続きをお願いしました。
その他、ワーキングホリデーVISA、航空券、送金などは全て自分でやりました。

 

毎日がとても楽しかったオーストラリアでの生活…

そして、出発の日。 家族、友達が空港まで見送りにきてくれました。これから1年間、不安とかは一切なくて楽しみでいっぱいでした。6年経った今でも、飛行機の中から見たオーストラリアの景色は忘れません。
私は、最初の1ヶ月はホームステイをしました。ホストファミリーの方たちも笑顔で迎えてくれ、週末には色々な所に連れていってくれました。語学学校は3ヶ月通いました。
語学学校では色々な国の友達が出来、BBQやるからおいでよ。とか、パーティーやるからおいでよ。と誘ってくれたりして毎日がとっても楽しかったです。
オーストラリアで出来た友達と、エアーズロックにも行きました。見るもの全てが新鮮で、私の世界観が変わりました。

 

ワーホリでどんな出会いが待っているのか…!?

ワーキングホリデーで行ったのですが、私は毎日がホリデーでした。今考えたら、働かなかったのが後悔です。
ですが、オーストラリアで出会った彼と一緒に帰国し1年半の遠距離恋愛を経て結婚し今では二人の子どもと4人で暮らしています。何が起こるかわからない、どんな出会いがあるかわからない。
日本に帰国して、多少の後悔はありましたが、1年間オーストラリアでの生活、出会った人々、今では全てが私の財産です。

sunayaさん 渡航先:オーストラリア,ゴールドコースと 2009.4~2010.3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次