MENU

旅行するお金がなかったので…:シドニーワーホリ体験談

ワーホリなら働きながら旅行が出来る!

私はずっとオーストラリアに旅行に行きたいと考えていました。なぜかというと様々なマリンスポーツを広大な大自然の中で楽しむことができるからです。けれどもオーストラリアに旅行に行くためには、経済的な障害がありました。父親が病気がちでそこまでたくさん仕事をすることができないため、一家の家計を支えるために私がたくさんお金を入れなければならないからです。そのため旅行資金を貯金して作り出すことができずにいました。
けれどもワーキングホリデーならば働きながら旅行ができるため、旅行資金を貯金して作る必要性がないということを、地元の中学時代の先輩から教えてもらいました。そしてこのワーキングホリデーという形で念願のオーストラリア旅行に行くことができました。

 

日本食レストランのウェイターに挑戦!

オーストラリアではシドニーで日本食レストランのウェイターとして働きました。日本でもウェイターのアルバイトをした経験があったため、すぐに仕事に慣れることができました。そのため仕事による余計なストレスなどは一切ありませんでした。とても有意義でした。そしてその日本食レストランにて、オーストラリア人の大切な親友ができました。その親友は私に様々なオススメのマリンスポーツが楽しめる場所を教えてくれました。そして実際に一緒にマリンスポーツを楽しみました。しかもその親友は今度は私がいる日本に旅行に来るということを約束してくれました。ワーキングホリデーのおかげで国際交流ができるようになったのです。

たらちゃんさん 渡航先:オーストラリア,シドニー 2010年1月から半年間

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次