MENU

英語力上げ通訳の仕事をするために:トロントワーホリ体験談

とっても親切だったカナダ:トロントの人々…

英語力を上げて通訳の仕事をサクサクこなせるようになりたい…という一心でワーホリに行ったのですが、ワーホリでは辛いことも楽しいことも沢山ありました。まず、行く前は不安もありましたし、「友達ができなかったらどうしよう」といったことを常に気にしていたのですが、いざ行ってみるとカナダ,トロントの人々は非常に温かく接してくださり、英語ができないわたしに対してもかなり積極的に話しかけてきてくれました。

 

英語力が思うように伸びず悩むことも…

また、アルバイトも日本料理屋さんでの接客だったのでどうにかこなすことができましたし、学校でもまあまあ上手く生活することができたのですが、問題はシェアハウスでの生活と英語の成績が思ったほど伸びなかったことでした。
もちろん、一年も海外にいて毎日英語を使い続けていればそれ相応に英語力は伸びるのですが、わたしの想像だとTOEICの点数が軽々と1000は伸びるイメージだったので、想像したよりも英語力が伸びないことにまず悩んでしまったのです。
一時は日本語も喋れる友達としか接しなくなり、閉じこもるような日さえありました。

 

カナダトロントでのワーホリ帰国後は…

しかし、私は帰国後の今も英語を毎日勉強していますし、細かな努力を続けたので英語を忘れてしまうこともなく過ごしています。最近では、カナダの友達とFacebookで英文メールでやりとりもしていますし、韓国人の友達や中国人の友達ともSNSで繋がることができているので、今後も彼等と積極的に連絡を取りつつ、ワーホリで学んだ英語を長期記憶化したいと思っているのです。

K・Iさん 渡航先:カナダ,トロント 1年間

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次