MENU

ゴールドコーストで充実したワーホリ体験!:オーストラリアワーホリ体験記

楽しかったゴールドコーストの語学学校

オーストラリアのゴールドコーストの語学学校に通い、そこから30分ぐらいの家のホストファミリー宅で過ごしました。学校は多国籍でなるべくみんな英語で話していこう!という姿勢があり、とても賑やかで楽しかったです。勉強もあまり堅苦しくないかんじで、遊んで英語を勉強できたようなかんじです。先生が女性でいつも笑顔がたえないような明るい先生だったのもよかったのかもしれません。先生の雰囲気って暮らす全体の雰囲気を決めると思うので。

 

優しいホストファミリーとのたくさんの思い出…

ホストファミリーは夫婦、幼稚園の一人娘さんがいるお宅でした。パパはとても陽気でいつも楽しそうです。フランス人でオーストラリアに移住したらいしです。ママは下着屋さんを経営していて私は帰りによくママのお店に行っていました。
夕飯がとても美味しかったのを覚えています。ほとんどをパパがつくっていて、日本ではあまりない光景だったのを覚えています。毎日一緒にご飯を食べて、もちろん英語しか通じないので一生懸命話して英語を覚えました。
海につれていってくれたり、ママの兄弟の家につれて行ってくれたりもしました。ランチは自分の庭で食べてすっごく素敵なランチだったのを覚えています。また、毎日お弁当もつくってくれて、優しいホストファミリーだったと思います。

 

現地留学エージェントがあり心強かった

私は学校がない時には一人でシドニーに出掛けたりもしました。とてもいい体験になりましたし、いい経験だったなと思います。ワーキングホリデーを申し込んだ会社がゴールドコーストにあり、みんな日本人スタッフだったのもとても心強かったです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーホリ&海外ボランティアでの4年間の海外生活をきっかけに旅行が好きになりました。X(Twitter)やインスタなどで繋がれたら嬉しいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次