シャイで人見知りな私でもワーホリーで世界中に友達が出来た!
私はとってもシャイで人見知りな性格なので
ワーキングホリデーで海外に行くまでは
まさか自分に外国人の友達が出来るとは思いもよりませんでした
日本に居る時は
どちらかと言うと友達が少ないタイプの人間だったし
新しい方との出会いがあったとしても
上手く会話ができないタイプの人間です
ワーホリに出発する前は
外国人の友達を作ることが
ワーホリ滞在中の1つの大きな目標だったし
海外で色々な国の友達が出来たことは
とても素晴らしい経験でしたし
大きな自信にもなりました
シャイで友達を作るのが苦手な自分だったので
たくさんの友達ができ、本当に嬉しかったです
海外の方が
日本に居るときよりも数倍友達ができやすい…
そんな感じがします
他の国々から来ている留学生とかは
やっぱり”外国人同士助け合おうぜ!”的な雰囲気もあるし
語学学校とかだと
彼らも同じように英語(外国語)を勉強したいと思っているので
友達になりやすかったです♪
ワーホリ中の旅先の宿とかでも
同じ部屋になったら友達!
一緒にゴハンを食べたら友達!
みたいな雰囲気もありますものね
こんなシャイで人見知りな自分にも
たくさんの友達ができたので
これからワーホリに挑戦する方も
そこら辺は安心して、ワーホリに飛び出していいと思いますよ!
外国の人と仲良くなって色々と話すのは
自分の知らなかったことや
思いもつかない考え方などに触れることが出来
本当におもしろいです
色んな刺激をたくさんもらいました (*´ω`*)
ワーホリ中に出来た友達が住んでいる国に遊びに行く
ワーホリ中に知り合った友達の国に
ワーホリが終わった後に遊びに行きました
(ワーホリ中に絶対遊びに行く!と約束しまくりました 笑))
その友達がいる国に遊びに行くと
ただの海外旅行では知ることのできない
現地の人々の実際の暮らしとかを知ることができて
とても面白かったです
(cf:ハンガリー旅行記2回目)
(cf:スイス旅行記4回目)
友達の現地のパーティーに参加させてもらったり
友達の姉ちゃんの結婚式にも参加したり
なんか映画のワンシーンに自分がいるような
そんな素敵な体験もさせてもらいました
(ありがとう友よ…)
逆に友達が日本に遊びに来てくれたこともありました
(cf:ワーホリで友達になった外国人が日本へ遊びに!)
これもなかなかおもしろ体験でしたよ♪
シャイ&人見知りでも大丈夫!
何にも取り柄がなかったこの私でも
沢山友達が出来たのだから♪
ワーホリに行ったらぜひ
たくさん友達を作ってみてくださいね!
コメント