ワーホリ中に友達になった外国人友達が日本に遊びに来た!
ニュージーランドワーキングホリデー中に友達になったスイス人が
日本に遊びにやってきてくれました!
(cf:外国人の友達を秋葉原観光案内!(友達が日本に到着した初日の日記です))
「桜の時期(3月末~4月上旬)が綺麗だよー」と伝えると
その期間に合わせてホリデーを取ってくれ
はるばるスイスから10日間ほど日本に滞在してくれました
これはかなり嬉しかったです (*´ω`*)
ニュージーランドで出会った友達:スイス人と
また日本で再開できるなんて
なんかワーホリに行く前には想像もできませんでした
ワーホリに行く前は
外国人と話したことすらなかった自分ですもん 笑)
(かなりシャイな性格なんでね!)
そんな自分が
まさか外国人の友達が出来て
その友達に日本を紹介する日が来るなんてねぇー
昔の自分じゃ想像できなかっただろうな
海外に沢山の友達が出来ただけでも
ワーホリに行ってよかったなぁーって
思いますね (・ω・)ノ
友達が一番喜んだのは、石垣島!
日本に遊びに来てくれたということで
・東京観光(浅草、原宿、秋葉原 etc…)
・鎌倉
・横浜
と色々と一緒に観光しましたが
(cf:滞在中のすべての日記一覧です))
友達が一番喜んでくれたのは
“石垣島”でした
スイスには海がないということと
東京&鎌倉の人の多さに疲弊しきっていたことも手伝って!?
石垣島はほんとに喜んでくれました (*´ω`*)
外国人(スイス人?)にとって
あの東京のせわしなさは異常みたいで
ほんとぐったりしてたもんね 笑)
結局3泊しかできなかったけれども
もし次日本に遊びに来てくれることがあったら
東京など忙しいところや観光地は避けて
自然豊かな&素朴な場所でのんびり過ごそう!
そんな風に学んだ、今回の旅行でした
ワーホリに行くならぜひ友達たくさん作ってね♪
ワーホリの醍醐味の一つ
他の国の人たちと仲良くなれること!
(もちろん日本人とも仲良くなれますよ)
他の国の人たちと仲良くなって
色々と話すのはおもしろいです
自分の知らなかったこともたくさん知れるし
考え方一つとっても、国々によっても違うから
ホントにおもしろい!
日本に住んでた時は考えもしなかったことのオンパレード 笑)
今回も友達が日本に来てくれて
日本で一緒に過ごして
今まで気が付かなかったこととかも
色々気づくことができたし、楽しかったです (*´ω`*)
自分はシャイな性格だし
特別何かスキルがあるわけでもないけれど
たくさん友達が出来たので
出国前、心配している方でもきっと大丈夫!
ワーホリ思いっきり楽しんでくださいね
コメント